mixiアプリ作りました。
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=8002
これで当初考えてた機能はできたので、次はパフォーマンスかな。
あと地図増えたときのソート周りもなんとかしないとか。
2009年9月9日水曜日
2009年9月5日土曜日
2009年9月4日金曜日
update
* 検索を強化
- 「見えざる魔神87」とか書くと地図を検索します。
- 名前ぽい文字列だとリッカコード以外にユーザー名も検索します。
発見者は今のところ検索しません。
* PHS(HoneyBee) でうまくログインできない問題の修正
- 「見えざる魔神87」とか書くと地図を検索します。
- 名前ぽい文字列だとリッカコード以外にユーザー名も検索します。
発見者は今のところ検索しません。
* PHS(HoneyBee) でうまくログインできない問題の修正
2009年8月26日水曜日
アプリの名前
とりあえず appspot で空いていた dqnmap を名前にしていますが、
人に教える時のために検索しやすいのに変えたい変えたい。
すれちがい通信で書ける文字のみで 5,6文字くらいで。
例えば「リッカコード」とかでいいのだが、これだとチート紹介ばかり検索にかかって誤解されるw
いいのないかな
人に教える時のために検索しやすいのに変えたい変えたい。
すれちがい通信で書ける文字のみで 5,6文字くらいで。
例えば「リッカコード」とかでいいのだが、これだとチート紹介ばかり検索にかかって誤解されるw
いいのないかな
更新しました
* IE でフロア詳細の登録ができない問題の修正
* ユーザー数の上限を100に。ただし、テストはしてません。
* 地図一覧表示をレベル順にソートするように
* blog へのリンクの追加
報告、質問、提案などはこのブログ、
または近々借りる開発サイトの方へお願いします。
* ユーザー数の上限を100に。ただし、テストはしてません。
* 地図一覧表示をレベル順にソートするように
* blog へのリンクの追加
報告、質問、提案などはこのブログ、
または近々借りる開発サイトの方へお願いします。
2009年8月25日火曜日
CPU時間
登録:
投稿 (Atom)